山口県岩国市。
瀬戸内海に面していて、錦帯橋という観光地が
ある反面、
古くから米海兵隊の基地を抱えたまちです。
ここ一年の間に、米軍厚木海軍基地から海軍が
移転したのもあり、賑やかになってきました。
基地関連の仕事に携わったり、
錦帯橋や宮島を観に訪れたり、
そんな時、ホテル探しに苦労はしていませんか?
岩国のビジネスホテルで便利でコスパの良いところは?
特に駅前に集まったビジネスホテルを
ご紹介します。
岩国駅前にはゴージャスなホテルは残念ながら
ありませんが、
ビジネスホテルクラスの
外れのない、
コスパのよい、ホテルをご紹介します。
この中のホテルでしたら、
どこに泊まっても、外れはないでしょう。
時期によっては基地の工事業者の方が泊まったり、
花火など、イベントごとがあるときは混みあいますので、
いくつか知っておくとよいですよね。
観光をする、家族用のホテルには残念ながら向いていない
かもしれません。
岩国プラザホテル
清潔で、朝600からの無料の朝食が含まれています。
駅近のため、電車の振動がありますが、コスパ良しです。
個人的にはここの珈琲がとても好きです。
朝食も、サンドイッチやサラダがあり、美味しいですよ。
1階隣にはコンビニもあり、同じ通りにスーパーもあり、便利です。
グリーンリッチホテル
岩国プラザホテルから道1本挟んだ、すぐ近くにロケートしています。
スタイリッシュでおしゃれな外観。
基地関連の米国の方がよく利用されていますね。
寝具にこだわっているので、一日忙しく働いた後や
よく歩いた後などは、至福の眠りに入れるかもしれないですよ(^^♪
大通りをはさんで、プラザホテルやグリーンリッチホテルの
向かい側に位置しています。
ちょっと入り口が奥まっていてわかりづらく、古い外観ですが、
中へ入るととても清潔で過ごしやすい空間です。
朝は6:30より、食券 600円にて食べられます。
こちらも駅前の大通り沿いですので、
スーパーなどのアクセスもよろしいです。
ホテルα1(アルファーワン)
古くからあるホテルですが、こちらもビジネスホテルとして
安心して泊まれるホテルですね。
岩国駅西口を出て、駅を背中に、離れるようにまっすぐ歩いていくと、
右手の上に、αー1の大きなサインが見えてきます。
道の向かい側にはセブンイレブンがあります。
(岩国はセブンイレブンが多い!!)
徒歩7分くらいでしょうか?
ここの名物は、大きいお風呂。 冬に仕事した後などは
ゆっくり温まって、至福の時が過ごせます。
岩国シティビューホテル
こちらは少し、観光色が入った綺麗なホテルです。
大浴場もありますし、夜景を観ることもでき、
夜もビュッフェの食事などをすることができます。
レディースプランなども用意されているので、
女性にも優しい(^^♪
そんなホテルですが、少し早めに予約を入れれば、
ほぼビジネスホテルのお値段で泊まることができます。
アクセスはαー1より、少し手前、αー1
の対面側に位置しています。
HOTEL AZ 山口岩国店
以上は駅近の非常に便利でコスパのよいホテルのご紹介だったんですが、
どうしても、ホテルが取れない時、あります。
やはり、基地関係の方がたくさんいらっしゃるのが
理由だと思われますが・・・
そんな時は、
少し駅からは離れてしまいますが、
こちらのHOTEL AZへご連絡してみてください。
私も実際、いっぱいだった時、こちらをホテルから紹介されました。
駐車場も大きいですし、かなりの人数を
収容してくれます。
部屋も綺麗ですし、お値段もお手頃。
レンタカーを借りられたり、タクシーに問題のない方は
こちらへ泊まられては?
近くには食事をするところもありますので、
不便さは感じません。
岩国へのアクセス
岩国市は
”岩国錦帯橋空港” ができてから
格段に便利にアクセスできるようになりました。
錦帯橋空港に着いたら、
それに合わせるように、
バスが岩国駅まで出ています。
200円です。
それに乗って岩国駅まで行ってしまうか、
一つ手前くらいで降りると
岩国プラザホテル、グリーンリッチホテルなどへ
たどり着くことができるでしょう。
電車でアクセスする場合は、
広島から山陽本線という在来線に乗ると、
50分ほどで岩国駅に到着します。
駅前の道は非常に単純ですので、
それぞれのホテルのホームページを
参照しながら歩いても
大した距離ではありません。
今は各ホテル色々なプランを出していますので、
楽しみながら検討してみてくださいね!!
コメント