バレエ鑑賞 気になること?
バレエ好きな南帆です。 さて、2019年のゴールデンウィーク迄 一か月を切りましたね。 なんと、今年は10連休になるとか、ならないとか。 そして、新しい元号、”令和(れいわ)” に突入すると…
続きを読む
バレエ好きな南帆です。 イタリアで生まれたバレエ。 そしてフランス、ロシア、イギリスと ヨーロッパに広まりました。 かつてバレエという芸術は、 まっすぐな長い脚、小さな頭、妖精のように美しい…
バレエ好きな南帆です。 東京バレエ団世界初演、 ”海賊” コンラッド 秋元 康臣 アリ 池本 祥真 目ドーラ 沖 加菜子 のキャストで拝見しまし…
こんにちは、バレエ好きな南帆です。 昨日お伝えした、新国立劇場バレエ団、ラ・バヤデール公演。 本日初日、さっそく行ってまいりました。 私はプリンシパルダンサーの小野絢子さんが一押し!! 美し…
こんにちはバレエ命南帆です。 バレエが大好きで子供と一緒に是非、この美しい世界を共有したい! ってか、久しぶりに私、バレエ観たいし! 昼間の公演だったら、連れて行けるけど・・・ でも、迷惑か…
こんにちは南帆です。 一年は早いものです。 今年も あっという間に ”くるみ割り人形” の 時期がやってこようとしていますね。 くるみ割り人形、はクリスマスのお話なので、 12月にバレエ団は…
こんにちは南帆です。 白鳥の湖、ドン・キホーテ、眠れる森の美女、くるみ割り人形・・・ 全幕バレエにはストーリーがあり、 それぞれのお話の中に、”見せ場” というものがあります。 クラシックバ…
バレエ大好き南帆です。 さてさて、いよいよ、バレエの劇場に到着しました。 おしゃれ、してきましたか? それとも、ラフな格好ですか? どっちでも大丈夫、さあ、楽しみましょう。…
バレエ大好き南帆です。 さあ、クラシックバレエの最高峰、白鳥の湖のチケットは取れましたでしょうか? Kバレエカンパニーの白鳥の湖公演は3月ですよ~~~。…
クラシックバレエの王道、 白鳥の湖を観たくなってきた方、こんにちは! または私の紹介がきっかけで(!?) この優美で高尚な芸術への旅へ出たいと思った方! お待ちしておりました。 チケット、取…
人気ブログランキング