大人バレエの発表会 持ち物は? リストを作ってみよう。

こんにちは南帆です。
約半年あまり??のリハーサルののち、
発表会当日が訪れます。
緊張しますね~~~!
さて、発表会当日は何を持っていったらよいでしょうか?
お教室からもアドバイスがあるとは思いますが、
リストを作ってみましょうか?
バレエの発表会当日の持ち物
初めてだったり、慣れてなかったりすると、当日は
バタバタ戦場になってしまいますので、
できるだけ早いうちに持ち物をリスト化して、
用意しておきましょうね。
集合時間は午前中になることが多いです。
当日は朝、さっと持って出られるくらいが理想です。
必需品
■ 衣装(袖が別についていたり、髪飾りがある場合もあるので、
それも忘れずに)チャコットなどのバレエショップで衣装袋
を購入できます。(3,000円くらい)大きな市販の紙袋
で代用できますが、雨の時などに濡れないような注意が必要。
家にあるハンガーを役の数により持っていきましょう。
楽屋に着いたら、出して吊るしてしわなどを整えておきます。
バレエ用下着(ベージュ)も付けられますので必要な方は
用意をしてくださいね。
■ レオタード、タイツ、ウォームアップウェア、レッグウォーマー、
等練習用着。楽屋に入ったらそちらへ着替えるように
言われると思います。本番前にストレッチなどするため。
■ 本番用タイツ新品(できれば2本)
■ バレエシューズ (普段の練習用、本番のサテンシューズ)
トゥシューズで出演の方はトゥシューズプラス練習用バレエ
シューズ持って行って。トゥシューズで参加の方は新しいものを
履く場合は必ずある程度履きならしてから。
■ タオル、ウェットティッシュ、ボックスティッシュ
ウェットティッシュは何かと便利です。タオルは少し
大き目のものを一枚。
■ 舞台用メイク道具。お化粧をしていただける場合は特に必要ない
ですが、自分でお化粧をする場合は必要になります。
付けまつげは各自準備になるでしょう。100均が許されない
お教室が多いかな? お教室指定の場合もあります。
リップブラシや口紅も自分で用意する必要がある場合も
ありますね。
■ クレンジングシート。クレンジングローション、
洗顔料。舞台化粧を落とすのと、身体にファンデーションを
塗ることもあるので、そちらを落とすためです。
舞台化粧をしてもらう前は昔はコールドクリームで顔を拭いてきて、
と言われたもんですが、今はクレンジングシートでよいかと。
すっぴんで帰るのが嫌な方は普段の化粧道具も。
■ ヘアピン、コーム、ブラシ、ヘアピン、ゴム、
ネット、ハードスプレー、ハードスティック、
立てて置ける鏡。頭用グッズです。
朝辛いかもしれませんが、
できるだけ、家からシニヨンは作っていきましょう。
楽屋ではできるだけ、余裕を持ちたいです。
頭は手直しするくらいのつもりで。
■ 前あきのはおり物。
これは必ず持って行ってくださいね。ボディファンデなどで
汚れる可能性もあるので、洗えるものを。衣装は肩が出るもの
が多いので、身体の冷えを防ぎます。
■ シューズカバー。バレエシューズやトゥシューズの上から
ステージと楽屋以外で履くもので、大きな靴下でも代用
できます。
■ 裁縫道具。
これは衣装に何があるかわかりませんので、持って行った方が
無難です。糸の色は衣装やシューズに支障のないものを。
サテンシューズやバレエシューズをはいた後、
リボンが出てこないように縫い付けるよう言われることが
多いですよ。
■ 食事。これはお教室の方針に従っていただきたいんですが、
お化粧をした後等落ちないように、小さいおにぎり等
一口サイズで食べられるものがおススメです。
それから意外と嬉しいのがチョコレートやクッキーなど
甘くて、すぐ食べられるもの。癒されます(^^♪
飲み物はストロー付きで飲めるものですね。
水分補給は欠かさないように。
■ ごみを入れる袋。ゴミを持って帰るよう、言われることも
あります。
■ プログラムや筆記道具、当日の予定表
以上でしょうかね。
細かいものが多いですし、ポーチなどにまとめて
入れておきましょう。
あったら便利なもの、できれば揃えるもの
ではあったら便利なものを次は見てみましょう。
■ 安全ピン (お裁縫が間に合わない時)
■ シューズ用のゴムやリボンの予備
■ トゥシューズを履く場合はテーピングなど。
■ バレエショーツ(小さいパンツで代替え可)
まとめ
当日の私服のトップスは前開きのものを。
頭を作ったら、被るものは何かと不便です。
スカートを履いていくと、
タイツなどを着替えるときに気を使わなくてよいかな。
貴重品は別にきちっと管理が必要ですね。
まあ、
心配したらきりがないのですが、
慣れていないうちはちょっと心配症になっておいて、
慣れてきたら
”あ~これはここまで、いらないな~~~”
とか、
これはこれで代替えになるじゃん、
と判断しちゃってくださいね。
それでは、
当日は、
思い出に残る楽しい公演を(^^♪
お役に立てたでしょうか? 立ったなあと思ったゆ~、押しちゃいなよ ↓
バレエランキング
コメントフォーム