こんにちは、年配の女性の南帆です。
お局さん、って言おうとおもったんだけれど、
最近、辞書を引いてびっくりしたんですけども、
”お局さん”、まあ、職場でよく言われる年配の女性の呼称だと
思っていましたけど、最近は違うのね。
お局さんの意味を辞書で調べてみると、
おつぼねとは職場を仕切る古参の女性社員を意味し、お局と書く。
おつぼねは「意地悪」「口うるさい」といった意を含み、そういったOLを嘲ったり、
侮蔑する際に使われることが多く、尊敬する先輩OLに使われることはほとんどない。
また「おつぼね=行き後れ(婚期を過ぎても結婚出来ずにいる女性)」というイメージも強く、
多くは独身の古参OLに使われる。
– 日本語俗語辞書 より 引用
お局という言葉自体は、宮中や江戸時代の大奥などで
「局(仕切りで隔てた個室)を与えられた女官(女中)」
として古くから使われている。ただし、当時のお局(御局)は
指導的立場にあったものの、現在のように悪い意味はなく、
単に階級的なものであった。おつぼねが悪いイメージを伴い、
現代の古参OLに対して使われるようになったのは、1989年に
放送された大原麗子出演のNHK大河ドラマ
『春日局』がキッカケで、同年は流行語的に使われた。また、
おつぼねさまと丁寧な言い回しも使われるが、
意味自体に差異はなく、かえって皮肉や嫌みが込められた感もある。
– 日本語俗語辞書 より 引用
実はこの、春日局から、お局さん、が派生したの、私、すご~~く覚えています。
この春日局自体は、おっとりした、大原麗子さんが演じられて
いたせいもあってか、
底意地の悪い女というイメージは全然なかったんですよ。
ただ、もうこの時既に、職場の年配のおばはんがとにかく
意地悪でわがままで扱いづらい、という問題はきっと蔓延していて、
彼女らを意味する単語が欲しくて、”さま” をわざわざつけて
言うことで、あ、それいい!!おもしろい! と
なったんでしょうね。じゃないと、ここまで
残ってこないでしょうから。
職場のお局さんの心理状況って? なんであんなにめんどくさいの?
まあ、お悩み相談とか、ネットで読んだりすると、まったくひどいですね。
お局、嫉妬、うざい、殺したい、死ね・・・
怖いっす。
まあ、会社員で働いている限りは、めんどくさいのはお局さんだけじゃ
ないとは思うんですけどね~~~。
うちなんか、男性だらけの職場だけど、めんどくささはひっどいよ~~~!!!
てなことは置いといて。
私は ”お局さん被害” も経験ありますし、今は自分が超お局と呼ばれる年齢。
お局さんがなんで発生しているのか。
お局さん目線で考えてみますね。
思えば50代の私が就職したのは今から30年ほど前にはなるんですが、
その頃ってまだまだ、”就職は女の腰かけ” と言われていた時代。
勿論、今、活躍している同年代の女性の中には
〇〇大卒、という肩書でバリバリを仕事をされている方も
いっぱいいらっしゃるけど、
いわゆる、”普通の事務職の女の子” というのは
そこまで学歴が高くなく、
お茶が出せて、コピーができて、タイプが打てれば、
可愛らしさで、結婚まで働いてくれれば、という感じだった。
結婚退職しない女子は珍しかったし、
会社としては女性にそんなに期待していないから、
産休、とか なんでそこまで働くの? って感じだったんですよね。
だからそれを思うと、
今、高い学歴で頑張っていらっしゃる同年代の女性の方は
いろいろ、大変だったんだろうな、と思う。
私の周りにはいなかったけど、
強い意志とタフさがないとやって行けなかったのでは、と
思います。
まだまだ男性社会だった時代なので。
でも、そういう方々は社会に揉まれて、
自分のキャリアやスキルにプライドを持ち、
お局化するのは少ないんじゃないかなと
思ったりします。
お局ちゃんになりやすいのは、
そんな時代に子育てなどを経て、職場復帰したり、
ずっとそのまま仕事を続けている女性なのではないかなと思うのです。
女性がプライドを持って社会へ復帰するのを
許されなかった時代。
仕事をさせてもらえなかった時代。
言い切ってしまうのは危険なので、
その時代に生きてきた女性の一人の他愛無い意見だと
思っていただければ幸いですが・・・・。
時代は変わっていきます。
今はパソコンがあり、インターネットがあり、今度はなに?
AIとか言ってるし (笑)
若い子たちは情報に溢れ、
芸能人張りに可愛く、きれいで、オシャレも完璧。
その上、仕事だって要領よく、センス良くこなしちゃう。
今はもう、
女性だから、とか、女は家にいろ、なんて
何言っちゃってんの~~~??
じゃないですか (笑)
男性だって、昔は ”男が食わしてんだ” みたいのが
あったけど、
今はほとんど、男性陣、
”結婚しても共働きで”
なんでしょ??
現代社会においては、
会社で、後に入ってきた子、が
必ずしも
”自分より仕事ができないし、いつまでも下に居る子”
じゃないわけですよね??
現代はもう、会社の本音としては、
”仕事ができる人が欲しい”
しかもその人が
“若くて綺麗だったら” そして
”ちょっとコミュニケーションが楽しいタイプだったら”
こんないいことないわけですね。
はっきり言いましょう。
お局さんは、焦っているんです。
自分の居場所がなくなってしまうんじゃないかって。
自分が、全然価値がないんじゃないか・・・ って劣等感、すごいあるから、
わがまま言って、自分が権力ある風にふるまって、大きく出てないと
不安でしょうがないんですよ。
それだけなんですよね。
若い子たち、まぶしいんだもん。
今まで、私、もっとちやほやされてたのに、
私の仕事は渡さないわよ!!!
ってところです。
職場のお局様、対処の仕方、扱い方、対処の仕方
私も若かったころ、お局に嫌がらせされたことあります。
それこそ、一人だけ残業つけてもらえなかったり、
小さなミスを指摘されてねちねち言われたり。
それこそ、頭にきて手を挙げそうになったこともありました。
上司なんか、
”泣いたら味方してやるよ” なんて、
まったく頼りになんなかったし。
最初は頭に来てたばかりの人だったけど、
仕事をなんとか覚えてきて俯瞰する余裕が出てくると、
私にも見えてきたことがありました。
やっぱり、特定の、同期のおじさんたち以外は、
彼女のことを適当に扱ったりして、
勿論私たちの参加する会議などにも一緒に入れるわけでもなく、
お茶用意しといて。
これ入力しといて。
これ片付けといて。
ていう感じなのです。
で、結構、新入社員の若い女の子たちにはちやほや、している。
そのお局さんはやっぱり、スキル的には
他の人にはかなわない。
近くに同僚ももういなくて、
ご飯も一人で食べたりしていました。
で、人を見たりなんかして、
自分が強く出れる人にはとことん強く出て嫌がらせ。(笑)
私なんかいい人なもんだから、(え?)
もの教えてもらうのに、
”ちょっと! これ教えてよ!!”
なんて、
なんで上から目線やねん!!!
なんて頭に来てたけど。。。。
ふと、思ったんですよね。
自分の存在価値を示したくて必死。
人間誰でも承認欲求はあるけど、
やっぱり生きてきた時代背景もそうさせてしまっているのも
あるんじゃないかなあと思うんですよね。
そこででも頑張る人は、勉強したり、他のことで
居場所を見つけるんだと思うんだけれどね。
そこで私はというと。
もっとふらふらしてたどうしようもないやつ(笑)
所謂、
きちっと学校を出てキャリアを積んできた、
そういう女性でないことは確か。
だから、
その、お局さんの心理状況、っていうのは
理解できなくもありません。
でも私は、そういう都合で
人にあたったりするともっと体調とか具合が
悪くなっちゃうタイプで・・・。
やっぱり、意地悪していると、
意地悪な顔になるし、
いつも機嫌よく、楽しくしていたかったので、
人との接し方や、仕事の仕方、その他
社会復帰してからは少しずつ学んで
スキルをつけていきました。
お局さんだってさ、
年をとったんだからさ、
下を踏んずけていばるだけじゃなくて、
大げさだけど、
自分が今まで生かしてもらったこの経験を
下に還元していかなきゃいけないんじゃない。
自分のできることを探して。
そこを考えるか考えないかで、
彼女たち(わたしたち)の立場だってずいぶん違ってくると
思うんだけどね。
って簡単にはいかないってことですわね。(笑)
で、長くなってしまったけど、
お局目線での対処の仕方!! です。
■ 大目にみてやって。(笑)
そんなかよ、って?
不安でしょうがない人たちだから、
影で(表で)あなたの悪口を言うのも、
お菓子をあなただけくれないのも、
”あれ?私、なんか悪いこと、したかな~~?”
じゃないんです、単に、
”あなたが、まぶしくて、憎たらしくて、気に入らない”
んですよ。(笑)
嫌ですよね、そんな人に振り回されるの。
シネ! と思うよね。
そんな時は。
どうやったって、アンタの方がおつむは悪いんだよ!
と思いながら深呼吸してほっといてあげて。
お菓子をもらえないのも、
悪口言われるのも、彼女たちの問題であって、
貴方の問題じゃ、ないもんね。
■ 女優になって、おだてて、立てまくって頼りにする(ふり)
これはよく言われてますけど、
頭のいい女子は10中8,9やってます。
”〇〇さんだからできたんですよ”
”困っちゃったなあ、どうしたらいいと思います?”
”すごいな~~、憧れちゃうなあ~~~”
これは、一緒に何かをしなきゃいけなくなった時、
覚えておいて損はないスキルです。
”あたし、嘘はつけない”
とか言っちゃだめです。
これは会社で仕事するときのスキルの一つです。
注意、ただし、本気で懐に飛び込まないこと。
振り回されちゃうからね。
会社以外で誘われたりしたら、
そこは忙しい感を出したりして、
うまくお断りを。
■ 自分を持って、仕事を早く覚える。
やっぱり長くいる人は、それなりに会社のことを
よく知っています。
特にキツいお局さんはそういう傾向があります。
だから、
新人なのだから多少控えめに、おだてながら、
自分が知りたい裏事情なりを巧みに彼女たちから引き出すなりして、
後はコツコツ仕事を早く覚えましょう。
そうすれば、貴方はすぐ彼女たちの上を行くはず。
会社にとって必要な存在になるんです。
時間はかかるかもしれないけど、
そうすると、仕事の忙しさにかまけて、
気になって行かなくなりますよ。
私が嫌なお局を克服できたのはここが大きかったです。
とにかく忙しくて、
着いていくだけでも必死だったんですよ。
その間にもお局は
”あんた! この書類、間違ってるじゃない!”
と絡んできたりとか、残業をつけてくれなかったりとか、
まあ、耐えがたいことは多々ありましたが、
仕事のスキルが滅茶滅茶伸びましたし、
お客さんから感謝されるようになって行きました。
すると、またお局さん、ひがんで
わちゃわちゃやってきたけど、
自分としては全く気にならなくなってましたね。
で、あまりひどいと、
もう遠慮せずに、
”なんでそういうこと言うんですか? これ、間違ってないですよね?!”
って言い返したりもしてましたし。
すると、
”私なんか、何か言われたら、トイレで泣いたりしたものなのに”
ですって。 やっぱり、君、確信犯じゃん、って。
そう、彼女もお局さんにやられてたんですけど、
トイレで泣く、という対策を取っていたんですね。(対策ちゃうか)
まとめ
それでも、仕事に支障が出るくらい、お局の嫌がらせ、いじめ、あったら、
よく考えてください。
で、理論を立てて、信頼できる上司に相談してください。
上司がまた、あてになんないんだ、これは、っていうのは
よくあることなんですけどね。
自分だけ我慢、ってしないで。
あまりにも酷いときは名指しで訴えるのは アリです。
まあ、そんな場合、
上司が何も知らない、ってことはないと思うんだけども。
でもまあ、そんな職場だったら・・・
その職場は、貴方が絶対居たい職場ですか?
やりたいことができる、職場ですか ?
そこでなければよっぽど、できないというのでない限り、
他探す、って手もありますよね。
例えば お局マニュアル、があるほど何しに行ってんだか
わからないとか、そんなの時間の無駄ですもん。
まあ、お給料がいいとか、いろんなこと天秤にはかけるけど。
もし、そこでどうしても働きたいなら、
少しでも早く、スキルを身に着けること。
次の仕事にいくためのステップだと思ってもいいし。
でね、
”仕返ししたい” とか、そういう思いは
頭にふと浮かんでも、
胸の中から、ふわ~~~っと出しちゃうの。
そういうことばかり考えてると
ブスになっちゃうから。
最初に言った通り、
お局さんは、自信がなくて不安なんだから、
そんな人のことばかり考える時間、無駄でしょ?
コノヤロー!!! って思うけど、
おんなじ生物だから、
いきなり魔法使ったり、空飛んだりは
できないんだから、
気奴らの思考の数だって限られています。
まあ、面白がるまでになるのは大変かと思うけど、
彼女たちは実は自分たちよりきっと大変なんだと思って、
一つ、大人になってやってください。
そして最後に。
そういう若い方々も、いつかは年をとる。
その時まで
”お局さん”
という言葉が残っているかどうかはわからないけれど。
今の若い方々はこれからは自分の軸で仕事を持って、
年齢がいったら、そのスキルを継承したり、
もっと自分ができることを探したり。
年を取った人が ”わがままなだけのおばはん” に
ならない時代が来ればいいのになと
思ったりしています。
コメント