PR

アキレス腱断裂 保存療法でギプス。とりあえず注意事項あれこれ

記事にプロモーション広告を含む場合があります。

お局さんのつぶやき
スポンサーリンク

50代女性、クラシックバレエが大好きな私。

数年前のお話ですが、

出たくてしょうがなかったレッスンに出て、

憧れの ”パリの炎” のアタマでジャンプして

着地したとたんに、

左足のアキレス腱を断裂

してしまいました。

スポンサーリンク

 
詳しい冒険話は、興味のある方は こちら を

どうぞです・・・・ m . . m

では、その後のお話です。

 

アキレス腱断裂、保存療法の方向。ギプスでぐるぐる、カチカチに!

 
家にやっとの思いでたどり着いた私。

翌朝になって、やっとことの重大さに気づいたのでした。。。

と、とにかく、病院へ行かなきゃ!!!

歩いて15分ほどのところに、整形外科があるのですが、

さて、そこまでどうやって行こう???

車で送ってくれる人もいないし。

 
とりあえず、

左足、アキレス腱断裂 ”の恐れあり” と九州の病院で診断書出てたけど、

まだ、断裂しているとは限らないんだから、歩いて行ってみるか、と

 
(なんて安易だったのでしょうか・・・)

 
でもね、松葉づえって、いきなり、使って、歩けないですから!ほんと。

足に簡易のあて板がしてあったのですが、それをしたまま、靴をひっかけて、
 
私、歩いて行ったのです。
 
てか、歩けたんですね。特に痛くなかったですし。 少し、引きずりましたけど。

 
 
診察室に入ってエコーで確認したおじいちゃん先生、

 
”はいっ!!! 完全に切れてますね!! ギプスで、治しましょう!”

 
”へぇっ???”
 

あっけにとられている私に、先生は早口で説明を始めたのです。

 
段階を追って、ギプスを変えていきますから。

 
まず、ももの上から、つま先伸ばして、固める、それで二週間。

そこから、ひざ上にして、かかと90度で二週間。

そこからまた短くしてさらに二週間。

 
そこまでしゃべると、うつぶせになるように言われ、

看護師さんが周りから数人どお~~っと現れ、
 

ひざの裏の、ふくらはぎの上から、足首に向かって、

しごく、しごく!!!
 

代わる代わるにふくらはぎの上から下までをひたすら

マッサージ!!!

(注:下から上、は絶対にありません)

 

アキレス腱が切れて、いわゆる、上にびよ~~ん、と

上がってしまっているので、それを下に戻して戻して、

そこからギプスをして、自然に繋がるのを待つやり方です。

 
特に、私はのこのこ歩いて行ってしまったので、

切れたアキレス腱が上へ持ち上がってしまった、というわけなのね。

 
そこからは早かったです。

あっという間に、私の左足はぐるぐる巻きに、石膏で固められ、

カチカチになってしまいました。

しかも、ももからつま先を伸ばした形で、です。

つま先を伸ばして、より、切れて上からしごいたアキレス腱と

くっつける原理、ですね。

 

アキレス腱断裂 保存療法の際の注意点

 
処置が終わったのはいいのですが、

スポンサーリンク

 
”ちょ、ちょっと!! これ、どうやって動くの??”

 
の世界です。

左足が、ももからつま先伸ばした形で固まっちゃってるんですから・・・。

診察室からは普通に追い出されてしまうし (汗)

まず、片足けんけんはしますよね。

そして、ここでも松葉杖を借り・・・。

お会計して、しかも、靴も履けない。

歩いて15分の自分の家に帰れない (泣)
 
 

結局、私は、まったく動けなかったし、家は車もなかったしで、

事務の方にタクシーを呼んでもらって帰りました。

 
ちょっと考えればわかることかもですが、

以下は重要です。

 

■ 整形外科はできるだけ近いところを選びましょう。
 
いくら評判のいい整形外科があるといっても、
電車乗り継いで行けませんから。
 

■ 家族、親戚、頼りになる友人には車を出してもらえるよう、
打診しておく。
 
特にももからつま先ギプスの2週間は、慣れないし、どうもこうも
なりませんので、頼れる人は頼りましょう。
あ、でも特にどこか行く予定がない人は今は宅配もあるので、
お出かけ最小限にはできるかもしれません。
 
■ 仕事先とはよく話し合う。
 
人によっては、歩けるようになるまで、休んじゃう、という方も
いるようですが、まあ、休めるのであれば、この時と
ばかりに休んじゃってもいいんじゃ~、ないかと思います。
実際、うちの会社でもいましたね。
ガテン系の会社なので、体、動かせないから、1か月休む、って。

 
私は、会社と話し合った結果、座りっぱなしの仕事でいいので、
できれば出てきて欲しいと言われました。
本当は動き回らなければいけない仕事なんだけど。
オフィスも1階に、簡易事務所を作ってもらって
パソコンを用意して、などになりました。

 
■ 松葉づえを家で適宜練習しよう。
 
そう、私、絶対無理って、思いましたもん、
九州の時と、ええ、帰ってきてからも。
体力、ないのか、運動神経、ないのか・・・。

これは、腕力、頑張るしかありません。
 
でも不思議なもので、慣れるまでは脇の下が痛いし、
ちょっと大変ですが、
杖をついたところに、うまく体重をふっ!と乗せると、
自分に気持ちいい場所がつかめてくるので、
何気に少し、練習してみてくださいな。
ほんと、私も最初は無理! って思いましたけど。
 

二の腕のぷよぷよが取れるところまではいかなかったですな。
 

アキレス腱断裂 今日のまとめ

 
まず、アキレス腱断裂してしまったなと思ったら、

とにかく歩けても、歩かないこと!

上述したように、アキレス腱がひざの方に上がってきてしまいます。
 
そして、保存療法の場合、最初の2週間はとにかく移動に苦労するので、

車を持っている人に何かあったら助けてもらえるようにお願いを。
 
仕事は休めたら、休んで、

代わりの仕事があれば、そちらをやらせてもらえるように。

 
で、松葉づえはお家で少し練習を。

 
 
さて、一番困ることって言えば! やっぱり、
 
お風呂

 
じゃないですか ? その他もろもろ、

またそちらのお話ができればと思ってます。

スポンサーリンク

コメント

  1. […] 固められたお話はしました。→ こちら […]

タイトルとURLをコピーしました